臼歯部縁下カリエスに対して臨床歯冠長延長術を行い生物学的幅径を回復した症例

  • 審美(セラミック)治療2020.11.04

    主訴:左下の歯茎が痛い 腫れている 術前の口腔内写真において、黄色矢印部の歯肉には炎症が起き、歯茎が腫れている状態でした。レントゲンの赤印部には歯と被…

    続きはこちら

正中離開および矮小歯に対してダイレクトボンディング法にて審美的改善を行った症例

  • ダイレクトボンディングホワイトニング2020.11.04

    主訴:前歯の隙間が気になる   術前の状態です。前歯の間に比較的広い隙間が見られます。また前から2番目の歯は矮小歯といって、元々の…

    続きはこちら

歯周病による臼歯部垂直性骨欠損に対して歯周組織再生療法を行った症例

  • 歯周病治療2020.09.06

    40代男性 主訴:歯茎から血が出る 初診時 レントゲン診査において青矢印部分には歯周病により、歯槽骨に垂直性の骨吸収像を認めました。 …

    続きはこちら

上顎中切歯の抜歯後にジルコニアオールセラミックブリッジにて補綴修復を行った症例

  • 審美(セラミック)治療2020.09.02

    30代女性 前歯が揺れていて痛い 黄色矢印部分の歯は事故による打撲のため歯根破折を起こしており、抜歯の診断となりました。 抜歯…

    続きはこちら